遊戯王 デュエルモンスターズ LIGHT OF DESTRUCTION BOX 価格: 4,505円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 今でも最強クラスの力を持つライトロードデッキを作るため買いました。私の場合1からはじめたに近いので、これ1箱でデッキの半分ぐらいを構築することができます。
ライトロード使いの方以外でも、オネストや、ライラといった強かったり、価値あるカードがあたります。
すこしづつ買うより、思い切って箱買いをしてみてはどうでしょうか? きっととくするとおもいますよ。特に、光属性が多い方はぜひ!! |
遊戯王 ファイブディーズ オフィシャルカードゲーム スターターデッキ 2009 価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 ●猫、サモプリ、制限確定した今更ながら、購入いたしました。
●新禁止制限リストで、猫、制限でも、ベルンの手札破壊能力は魅力。
●確かに、ベルン目的なら、単体で買った方が安いですが、他にも欲しいカードが、有ったので、こちらにいたしました。
●ガトムズの緊急指令で、うまくすれば、ベルン2枚で、相手の手札2枚破壊も可能。
●レベル調整カードは、シンクロ使いでなくても、かなり便利だと思います。
|
遊戯王ファイブディーズオフィシャルカードゲーム STARDUST OVERDRIVE BOX 価格: 4,505円 レビュー評価:3.5 レビュー数:7 アニメ5D'sにおいてミスティ、ルドガー、レクスが使用したカードが初収録。また、ルドガーの使用した種族という事で、主に蜘蛛にまつわる昆虫族関連カードや彼が使用した地縛神サポートカードも大量に収録。その他に遊星、ジャック、龍可、クロウ、鬼柳、カーリーのカードも収録。 2009年7月18日発売 第6期第6弾 1BOX 30パック入り 1パック 5枚入り 全80種 (C) 高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社 企画・制作/KONAMI全体的に重たいイメージが強い。 遊戯王を最近始めたばかりの初心者にはとてもお勧め出来ないものです。 セイヴァーをシンクロ召還しなくてもスターダストド |
チャレンジ!学校クロスワード王 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 とてもわかりやすいクロスワードです。
低学年の子供でもヒントを手がかりになんとか書けるものです。
我が家の子供も気に入っています。 |
|
鬼畜王ランス公式設定資料集 (SOFTBANK BOOKS) 価格: 2,520円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 絶版されてからかなりたった今となっては、早く入手しておいた方がいいと思います。 ゲームに使われたCGとは一味違った原画スケッチもたくさん載っているし、各キャラの保有スキルや才能限界など、レアな情報がたくさん載っています。 特に鬼畜王ランス−初回限定版−のマニュアルと内容が重なっていないのもいいです。 キャラの説明などを読んでいるだけで面白いのでランスシリーズのファンなら所蔵する価値は十分です! |
ティアドロップ 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 このアルバムはとても完成度が高いと思います 「ティアドロップ」と「季節日記」はカップリングと呼んでもいいほど合ってますし、 「99%」で始まり、「空っぽの両手に」で終わるのもアルバムとして良いです インディーズ時代の曲と比べてとても聞きやすく人にもオススメしやすいですしね 解散してなかったら将来有望なバンドだったんでしょうね…… |
|
|
|
|
|