|
|
|
限界バトル 価格: 1,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 「限界バトル叩きつけて 傷ついたっていいんじゃない」
すごくノリやすい曲で、気づくと体揺らして歌っています。
遊戯王のEDらしいんですが、遊戯王の曲ということを思わせる歌詞は「決闘-デュエル-のゴングが響く」「運命のカードが光る」「罠-トラップ-の壁」くらいです。なので遊戯王を全く知らないという方でもまあまあ楽しめるんじゃないかなと思います。もちろん、遊戯王知っていて、現在やっている方は数百倍楽しめると思いますが。
レンタルでもいいので、一度聴く価値はある一枚ですね。遊戯王ファンなら所持しておくことをお勧めします。 |
Endless Dream 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 歌い出しから高く盛り上げてくれ、いかにもアニメのED!という感じでとても格好よいです。歌詞も作品をイメージさせてくれる、勢いとエネルギーのあるものです。
同作品ラストのED曲として、相応しいものだと思います。 |
|
遊戯王デュエルモンスターズ TURN11 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 どうも、遊戯王デュエルモンスターズの登場人物では海馬モクバ君が1番気にいっている者です。 このDVDはモクバ君が主役でしかも兄(瀬人)への忠誠心、献身的な行動が伺えられる巻です、モクバファンにはたまらないDVDです。 見てみる価値ありです 最後にモクバ君は遊戯より背が高いですよ!!? |
遊戯王 デュエルモンスターズ Vol.27 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 これもいいです。
ペンギン VS 杏子も良かったですが、機械軍曹と静香ちゃんの戦いもいいです。
静香ちゃんのやられ方がすごい。ひっくり返り方もすばらしい。
あ、危ない人になりそうだ。違います。
城之内君との兄妹愛も良いです。こんな妹いたらなあ、とまた危ない人になりそうだ。
サルのロボットになってしまった本田が、静香ちゃんに呼ばれて抱きつくシーンは、ちょっとエロかったですね。 |
|
遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR(ナイトメアトラバドール) 価格: 5,229円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 遊戯王の原作に沿ったストーリーが展開される作品。
ボリュームがあり、後述するように一度一度のデュエルが長いので、
dsソフトにしてはクリアまでにそれなりの時間がかかる。
良い点としては、パックを開ける時の楽しみや、対戦相手がそれなりに強く、
デュエルの緊張感が味わえる点が挙げられる。
しかし、デュエル時には3D召還のエフェクトが、そしてデュエリストを見つける時
にはタッチペンで街を捜索、と全体的に冗長な作りになっている。
またデュエル後に得られるポイントも異常に少なく、カードの種類を増やしたり
|
遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007 価格: 5,229円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10 よい所
・Wi-Fiを使うことで最新の禁止・制限リストを使用出来る
・世界大会優勝者のデッキと対戦可能
・世界中の人とネットを介して対戦が出来る
悪い所
・カードの収録枚数
歴代遊戯王OCGのカードが全て収録されている訳ではありません
「あのデッキを作ろう!!」としてキーカードが収録されていない時の悲しさと言ったら…
・Wi-Fi使用者のマナーの悪さと対策がされていない
改造をして禁止カード山積みのデッキを使用したり
負けそうになると故意に切断をする人 |
遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神 価格: 5,040円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ◎ セーブしても、何連勝もしないと先に進めない!!(途中のセーブ出来ないイベントがある)
◎ マジで難しい(ゲームシステム自体は、DM7 決闘都市伝説と同じ、召喚魔族制、DC(デッキキャパシティ)制。OCG ルールではない)
◎ 「永遠の間」どころか「大邪神レシェフ」まで行かなかった。
◎ 中国の万里の長城、迷宮兄弟かシモンムーランあたりで挫折した。(上下巻の攻略本も見たが)
同梱カード:
==============
GB8-001 ≪ブラック・マジシャンズ・ナイ |